
結論から言うと、メタマスクにビットコインは入金できます。
では、なぜメタマスクにビットコインを送ったときに焦ってしまうのでしょうか?
その理由は3つあります。
- ビットコインのネットワークでメタマスクに送ってしまっている
 - 送金したネットワークがメタマスクに追加されいてない
 - 初期設定のメタマスクではビットコインのトークンが表示できない
 
Defiで運用を始める人の中にも同じ理由で戸惑っている人が多いようです。
本記事では初心者でも対処できるように解説していきます。

知らずに損しているかも…
\スマホでもOK・最短10分/
※前もって申請しておくとスムーズな手続きで楽チンですよ♪
メタマスクにビットコインを入金する手順

入金する手順
- メタマスクにビットコインを入金する
 - 送金に使ったネットワークをメタマスクに追加する
 - メタマスクにビットコインと互換性のあるトークンを追加する
 

メタマスクにビットコインを入金する
おすすめの入金手順は次の4ステップです。
- ビットフライヤーの取引所でリップルを買う
 - バイナンスにリップルを送る
 - バイナンスでリップルをビットコインに変える
 - バイナンスからメタマスクにビットコインを送る
 
リップルはビットフライヤーだと「取引所」で買えるうえに、外部への送金が無料です。

引用元:ビットフライヤー手数料一覧
損をしないようにビットフライヤーからバイナンスにリップルを送金しましょう!
\スマホでもOK・最短10分/
詳しくはこちらを参考にしてください↓
➡︎「バイナンスからメタマスクへ送金する方法【送金ミスを防ぐ】」
送金に使ったネットワークをメタマスクに追加する
バイナンスからメタマスクにビットコインを送金するネットワークは2通りです。
ネットワークの種類
- Ethereum
 - BNB Smart Chain(BEP20)
 
メタマスクは初期設定のままだとEthereumのネットワークにしか対応していません。
そのため他のネットワークを利用するには自分でネットワークを追加する必要があります。
BNB Smart Chainを利用するには「メタマスクでBNBチェーンを使う方法」を参考にしてください。
メタマスクにビットコインと互換性のあるトークンを追加する
送金に使ったネットワークによって追加するトークンは異なります。
- Ethereumの場合→WBTC(ラップドビットコイン)
 - BNB Smart Chainの場合→BTCB(バイナンスビットコイン)
 
それぞれビットコインに価格が連動したステーブルコインと呼ばれるトークンです。
ステーブルコインとは…ある通貨に価格が連動したトークン(通貨)のこと
メタマスクに追加したときに送ったビットコインの金額がそれぞれのトークンに反映されます。
出金する時もそのまま送金すると、ビットコインとして入金できるので覚えておきましょう。
具体的なトークンの追加方法は「メタマスクにトークンを追加する方法」を参考にしてください。
メタマスクにビットコインを間違えて入金したときの対処法

間違えの具体例
- ビットコインのネットワークで送ってしまった
 - EthereumとBNB Smart Chainを間違えて送ってしまった
 

ビットコインのネットワークで送ってしまった
この場合は取り戻すことはほぼ不可能だと考えたほうがいいです。
現在のところメタマスクはビットコインのネットワークに対応していません。
あまり期待はできませんが、送金に利用した取引所に問い合わせてみましょう。

EthereumとBNB Smart Chainを間違えてしまった
この場合は手数料がかかりますが、対処できるので安心してください。
Ethereumに送りたかったのにBNB Smart Chainに送ってしまった場合
- BNB Smart Chainをメタマスクにネットワーク追加する
 - BTCB(バイナンスビットコイン)をメタマスクにトークン追加する
 - BNB(バイナンスコイン)をメタマスクに入金する→BTCBを出金するガス代(手数料)に使います
 - BTCB(バイナンスビットコイン)をメタマスクから出金元に戻す
 - 再度ビットコインをEthereumでメタマスクに送金する
 - WBTC(ラップドビットコイン)をメタマスクにトークン追加する
 
BNB Smart Chainに送りたかったのにEthereumに送ってしまった場合
- WBTC(ラップドビットコイン)をメタマスクにトークン追加する
 - ETH(イーサリアム)をメタマスクに入金する→WBTCを出金するガス代(手数料)に使います。
 - WBTC(ラップドビットコイン)をメタマスクから出金元に戻す
 - 再度ビットコインをBNB Smart Chainでメタマスクに送金する
 - BNB Smart Chainをメタマスクにネットワーク追加する
 - BTCB(バイナンスビットコイン)をメタマスクにトークン追加する
 
手順は多いですが、実際にやってみるとすぐ対処できます。

ネットワーク追加を詳しく見るなら「メタマスクでBNBチェーンを使う方法」をご覧ください。
トークン追加を詳しく見るなら「メタマスクにトークンを追加する方法」をご覧ください。
メタマスクにビットコインは入金できる

本記事のまとめ
- メタマスクにビットコインは入金できる
 - 入金するときはネットワークの追加とトークンの追加が必要
 - 送金ミスしても対処できるので焦らない
 - ビットコインのネットワークを使ってメタマスクに送金は絶対に避ける
 
今回は「メタマスクにビットコインは入金できるか?」を解説しました。
Defiを始めるとビットコインをメタマスクに送って運用することも可能です。

知らずに損しているかも…
\スマホでもOK・最短10分/
※前もって申請しておくとスムーズな手続きで楽チンですよ♪
あわせて読みたい
-  

 【2023年最新版】MetaMask(メタマスク)を登録する方法【使い方も徹底解説】
続きを見る
-  

 【2023年最新まとめ】MetaMask(メタマスク)に入金する方法
続きを見る
-  

 【2023年最新まとめ】 MetaMask(メタマスク)から送金する方法
続きを見る
-  

 【2023年最新まとめ】MetaMask(メタマスク)にトークン追加する方法
続きを見る
-  

 【2023年最新】METAMASK(メタマスク)にネットワーク追加する方法【ブクマ案件】
続きを見る
-  

 【2023年最新版】MetaMask(メタマスク)の詐欺・ハッキング対策【後悔する前に知りたい】
続きを見る
-  

 【知らなきゃ損】MetaMask(メタマスク)でガス代を設定する方法【2023年最新】
続きを見る
本記事は以上です。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。

※当サイトで使用する「仮想通貨」とは「暗号資産」を指しています。








